一つの問題集を
これでもかというくらいやりきる。
一つひとつ根本的に理解する。
理解すると忘れない。
まずは目の前の事に一生懸命になること。
それが自信になる。
大事なのは、
努力の方向性についてきちんと考える
という努力。
部活を一生懸命頑張ったおかげで、
受験勉強も頑張れました。
今までやってきたものを完璧にする、
これが合格への近道。
不安になったときは、
やるべきことをノートに書き出し、
今の状況を正しく知るようにしましょう。
僕は試験当日、ほとんど不安がなかった。
自分より添削してもらった受験生はいない
という、確固たる自信があったからです。
今この瞬間は、
あとになってとても大事な経験になる。
そう信じて頑張ってほしいです。
余計なことを考えずに集中する。
そのためには自分の型を見つけ、
確立してください。
部活を最後まで頑張ったのが自信になり、
大学受験も最後まであきらめずに
勉強することができました!
塾生全員が阪大・神大を
目指しているからこそ、
自分に厳しく頑張れました!